生体認証が流行っています。昔から使われているもので言うと,刑事事件操作の指紋,キャッシュカードの指静脈があります。最近は,Windows HelloやiPhoneのFace IDなどの顔認証が多く利用されるようになってきました。ところで,こ・・・
生体認証が流行っています。昔から使われているもので言うと,刑事事件操作の指紋,キャッシュカードの指静脈があります。最近は,Windows HelloやiPhoneのFace IDなどの顔認証が多く利用されるようになってきました。ところで,こ・・・
もはや全世界に普及したと言ってもいいスマートフォンなので,マルウェアに感染した被害も桁が大きくなってしまうんだなぁというニュースがありました。 どんなニュースかというと,「Agent Smith」というマルウェアに2500万台のAndroi・・・
Kasperskyが世界14カ国で調査した結果,元職場のシステムに退職後もアクセスできると回答した人が34%にもなることがわかりました。どういうことかというと,会社を辞めたのに,会社のシステムにログインできるということで,データの不正取得な・・・
米国のNest Camというセキュリティカメラにバグがあって中古のNest Camを購入すると,前のオーナーがその画像を見ることができたそうです。 すでにバグは修正済みなので,大きな問題にはなっていないようですが,なんとも気味の悪いニュース・・・
なんともやりきれない記事がGigazineに紹介されています。何かと言うと,石油メジャー最王手のエクソンモービルは,二酸化炭素の濃度が高くなり,気候変動が起きるであろうことを,40年も前から割と正確に把握していたのですが,このことを隠し,米・・・
昨日(2019年5月13日)に吉野家で牛丼を食べました。私はたぶん,週に1回くらいのペースで牛丼を食べているので,松屋,すき家と合わせると月に1回か2回くらいは吉野家で牛丼を食べていることになります。で,注文はいつも並盛りのサラダセットかお・・・
Ginazineに面白い記事が載っていました。曰く,なぜなぜ分析は医療の現場では応用しないほうがいいということです。 なぜなぜ分析とは5W分析とも言われ,Why(なぜ)を5回繰り返して問題の本質を探るものです。元々はトヨタが生み出した「カイ・・・
Facebookが発信源のセキュリティインシデントが最近多く報道されています。このブログでも取り上げていたりしますが,またまた個人除法流出の事故が発生してしまいました。日本とはあんまり関係ないかもしれませんが,5億4000万件というFace・・・
ガラケーが主流だったころ,携帯電話の端末メーカーとして人気だったNokiaがやらかしてしまいました。Nokiaブランドのスマートフォンから中国のサーバに個人情報を送信していたそうです。IT系のニュースで取り上げられていました。私はGigaz・・・
Google Playには基本的にどんなアプリでも登録できます。マルウェアに認定されてしまったりすると削除されたりしますが。私も,Androidが出始めの頃,数種類のアプリをリリースして,それなりにダウンロードしたもらったりもしていました。・・・