Facebookが発信源のセキュリティインシデントが最近多く報道されています。このブログでも取り上げていたりしますが,またまた個人除法流出の事故が発生してしまいました。日本とはあんまり関係ないかもしれませんが,5億4000万件というFace・・・
Facebookが発信源のセキュリティインシデントが最近多く報道されています。このブログでも取り上げていたりしますが,またまた個人除法流出の事故が発生してしまいました。日本とはあんまり関係ないかもしれませんが,5億4000万件というFace・・・
ガラケーが主流だったころ,携帯電話の端末メーカーとして人気だったNokiaがやらかしてしまいました。Nokiaブランドのスマートフォンから中国のサーバに個人情報を送信していたそうです。IT系のニュースで取り上げられていました。私はGigaz・・・
Google Playには基本的にどんなアプリでも登録できます。マルウェアに認定されてしまったりすると削除されたりしますが。私も,Androidが出始めの頃,数種類のアプリをリリースして,それなりにダウンロードしたもらったりもしていました。・・・
最近は,Facebookの不祥事がニュースになることが多い気がします。悪どいことをやっているから叩かれるのか,一時ほどの勢いがないから叩かれるのかはわかりませんが。 でも,今回紹介するニュースは,叩かれても仕方ないようなことだと思います。何・・・
パスワードに「password」や「1234」といったすぐにわかるような文字列を使っている人はいないと思います。でも,日本語なら大丈夫だろうということで「himitsu」とか「naisyo」のような日本語をローマ字表記したパスワードを使って・・・
パスワードはセキュリティ的にもう使えないと言われて,すでに何年も経っていますが,十分長いパスワードだと思われている8文字のパスワードも,一般的なGPUを使って2時間半程度で突破されてしまうことがわかりました。もはやパスワードは8文字では「短・・・
2018年頃から色々騒動になっていた,GoogleのAI技術の軍事活用についての記事がGigazineに出ています。今回は,AI活用計画に,大量のクラウドワーカーを利用していたということです。 AI技術を軍事活用することについては,Goog・・・
巷では生体認証が流行っています。iPhoneのFace IDやWindowsのWindows Helloなど,デバイスにログインするときは,生体認証を使うことが増えているのではないでしょうか。 私も,iPhoneはFace IDを登録してあ・・・
セキュリティニュースにふるさと納税者の個人情報を同意なしで公開していたという記事が出ていました。この記事を読んだ時,ふるさと納税をすると,氏名が公表されちゃうの?って目を疑ってしまいました。実は,同意すると氏名を公表されてしまう可能性がある・・・
2009年10月以降に発売されたパナソニック製のPCに脆弱性があると発表されました。Panasonicの告知はこちら。 告知によると,Windowsサービスの実行パスのパスが引用符で「””」囲まれていないという脆弱性・・・